入院

健康関連

6月10日、手術から2週間・・・

若干、違和感があったりするものの、もぅ!殆ど復活。ところで・・内膜症って何か?簡単に言うと、子宮にある「子宮内膜細胞」と瓜二つの細胞が、子宮以外にできてしまう病。確かな原因は不明。ある研究によると、ほぼ9割の女性でこの現象の種ができているら...
健康関連

終に!退院です

この日の朝食は、バターロール、黒糖ロール、バター、野菜ソテー、果物、牛乳。やっと!最後だ!と張り切って食後の歯磨きと運動をしていると・・回診隊登場!!!。この日は、左右下腹部の抜糸を行います。右は?管を抜いた時に抜糸したのでしょうか?何もし...
健康関連

術後3日目、かなり体が楽でした

でも、寝返りをうつのは・・まだまだ気持ちが悪い感じ。それでも、朝食は美味しく頂けました。パンと、バター、ジャム、チーズ入り野菜サラダ、果物、牛乳。朝食後、嬉しいことに!便意ももよおします。術後から・・しょっちゅう・・「お通じありましたか?」...
健康関連

術後2日目は!朝食から始まりました。

朝食は、AM8:00バターロール、レーズンパン、バター、チーズ、マヨネーズサラダ、牛乳です。巷じゃバター不足と言われていますが、私はバターを全く使わないのでそのまま放置。(パンにバターをぬって食べる・・とか・・やらない性質です。)パンは、レ...
健康関連

27日の朝は・・

お腹ゲリゲリのせいで早くから目が覚めました。計画表を見ると・・今日は・・■浣腸■点滴装着■手術となっており・・手術室への入室が、13:30頃だという事でした。という事は、勿論!午前中のヤマは・・・浣腸であります。浣腸には、グリセリン浣腸50...
健康関連

2006年の夏頃から気がつき始めてしまった・・

卵巣嚢胞を手術すべく、08年5月26日~31日までJK医大入院。26日当日、AM9:00、入院手続きを行います。(誓約書とか渡します)病棟の受付前にて少し待った後、事務員さんに案内されて、病室へ。(生命保険会社等に出す書類の作成依頼はこの時...
PAGE TOP