子供

成人したら

娘さんが成人したら飲む梅酒を作る
コストコ

ストロベリーカスタードクリームケーキ

コストコの新作ケーキを購入。カスタードがたっぷりで濃厚でした。
コストコ

Johnny’s seasoning salt

コストコで買ってみた。
母の絵

Hat-popにアップしていた「Popさんの絵」

Hat-pop.comにアップしていた「Popさん(我が母)の絵」コーナーをまとめてみました。今は・・もっとあるんだろうなぁ~…。実家の玄関に飾ってある薔薇の絵母の絵の中ではコレが結構好きです.次に、我が家に飾ってある薔薇。もらいました。題...

マンションの引き渡し

申し込みがあった後、売買契約を行い、最後は引渡しです。マンション引渡し処理は、買い手さんの融資準備が整ってからになります。私たちの場合は、買い手さんの希望により10月中旬引渡しという事でした。引渡しは、買い手さんへ融資してくれる銀行に・・買...

ドアの修繕

まだ2年も経っていない我が住まいですが・・カギはまわりにくいし、ドアは閉まり難いし・・ヤレヤレ。これではお渡しする時困るので、業者に電話して見に来てもらいました。(無料です)何でも、最近のカギは中にチップが入っていて、凹凸はあまり関係ないそ...

契約を終えて

無事、貰い手が決まった我が住まい。とても良いご家族なので、良かった・・良かった・・ホッ。さて、今回の経験を踏まえて思った事を以下に・・・。・「このマンション限定で探されているお客様がいます」チラシは99%疑わしい。・査定額を高く見積もる業者...

8月の実績

8月の実績:1週目:見学2組1組目:若い感じのカップル結果:見送りどうやら、結婚を機にマンション購入を検討しているカップルみたい。女性の実家がある八王子の近くを探すという事で見送り。2組目:若いご夫婦と赤ちゃん結果:スティ千葉に住む公務員夫...
機械編

機械編教室にて(終わり)

一応、半そでサマーセーターも作成…。前身頃と後ろ身頃、そして!両方の袖ができ・・前身ごろに裾をつける所まで行きました。こんな感じ。大きな機械を出したり、直したり・・セッティングしたり・・は大変ですが編み始めると!ザックザックと進みます。しか...

7月の実績

さっ7月の実績を記録、記録。3連休以降の見学は1組。:30~40代の夫婦プラス子供2人結果:30分程度見学していた様だが、後で不動産屋さんに聞いた所・・なんと、転勤族であり・・地方に売れないマンションを持っているとの事。従って、それが売れな...

3連休の結果。

価格を下げたものの、2組見学に留まる。7~8月は売り手にとって厳しい時期だけに・・・まぁ健闘した方か??以下、結果。今回より、私たちは外に出て、専任契約を行ったN社の営業君にカギを託しゆっくり見てもらう事にした。1組目:30代の夫婦:結果:...

戦略会議

Nチームの担当営業君を招き、今後の戦略会議を執り行いました。Nチームの営業君は、若いけれど、とてもシッカリしていて信頼できます。6~7月の実績から見ても、是非、Nチームに決めて頂きたい。という事で、ネガティブ課長と担当君と共に再度検討を重ね...

営業さんの違い

昨日、Mチームの営業担当が・・情けないメールを我が夫に入れました。無料査定で我が家に来た時には・・あんなに意気揚々としていたのに。自分の実績よりも、なんとなく、Nチームの事ばかり気にしている様子。あと、他社が入れてくるチラシを信じない様にと...
健康関連

抗体検査の結果

水疱瘡とおたふく風邪と風疹の抗体検査の結果、水疱瘡だけ抗体が陰性との事。でも、おたふく風邪と風疹の抗体は陽性だったので、どうやら、知らないうちに・・おたふくと風疹になっていた模様。ひえぇ~今まで・・「おたふく風邪です」とか「風疹です」と言わ...

うけ口のクーラー壊れる

昨年購入した・・・我が家のうけ口クーラーですが・・ガバッ!とアゴが外れる様に・・・なりました。毎回、うけ口部分が・・・グオーッと開くのですが、開いた所で・・ガックンと外れます。↓この部分が両方外れます。最近、毎回・・イスに乗って・・この部分...

6、7月初旬の実績

Nチーム:1組目:40代の夫婦とその母。2組目:20~30代夫婦(アパレル系)3組目:30代夫婦と赤ちゃんMチーム1組目:30代夫婦と赤ちゃん彼らの見送り事由:Nチーム:1組目:価格→明らかに冷やかし?40代も半ばなのに親同伴なのは何故?母...
機械編

昨年からずぅぅ~っと引きずっていた・・・

機械編の七分袖セーターが・・ようよう・・完成へ・・・。最後の仕上げ!アイロンがけは、機械編教室で先生と共に行います。しかし・・・この七分袖を着て・・・外へ出る日って一体何時になるのだろう??というか、シンガポール駐在になるのですから、数年は...
会社

住民税の振込み用紙が来る

ワッ!終にきたっ住民税の振込用紙・・・。振込用紙は3回に別れていて・・・ゲッ・・合計・・・うん十万じゃんか・・・ノォーしっかし、住民税ってちゃんと使われているのかねぇ~・・・疑いながら支払うのって・・ホント嫌な気分です。
健康関連

歯医者へ行く

ここ2~3年、歯の健診に行ってなかったので、良さそうな所をインターネットで検索して行ってみました(三鷹駅北口付近)混んでいるか?と思いきやガラスキ。しかも、顔写真、全身の写真(前向き、横向き)、歯の中の写真数枚を撮られ診察前にクタクタになり...
会社

ハローワークへいく

離職票を持ってハローワークへ。写真を撮って(2枚必要)、求職票へ記入。鉛筆で記入しなければならないのに・・・ボールペンで記入してしまうが、「大丈夫です」との事。良かった。三鷹のハローワークは、とっても処理が早いいい市役所の感じも良かったっけ...
PAGE TOP